東京都心散策(26)
 - 今年の紅葉 & 黄葉 (2014年):根津美術館庭園 / 神宮外苑 -

Walking in Tokyo No.26  -2014.11.22-

- Autumn Leaves in 2014: Nezu Museum Garden / Meiji Jingu Gaien -

Part 1:今年の紅葉 ― 根津美術館庭園

紅葉も見頃になってきたので、土曜日に紅葉の写真を撮りに行ってきた。
去年は車で宮ヶ瀬湖まで行ったんだが、今年は都心に行ってみることにした。
まずは南青山にある根津美術館の庭園の紅葉が見頃だというので、行ってみることにした。根津美術館は表参道駅からブルーノート東京に行く途中にあり、前から気になっていて一度行ってみようと思っていたのだ。

チケットを買って中に入って、まずは館内の展示をざっと観ることにした。
観たのは、弥勒菩薩立像や如来立像などの古代中国や飛鳥、平安時代の仏教彫刻や、江戸時代に描かれた「誰が袖図」と呼ばれる衣桁や屏風にたくさんの衣裳を掛け並べた様子を描いた絵画、旧竹田宮家所蔵品を中心とした明治から昭和にかけての婚礼衣装などだ。


チケット

「誰が袖図」出品目録 (表紙)

その後は、外に出て美術館裏手の庭園の方へ行った (今回は紅葉の写真を撮るのが目的なので、館内に展示されている作品は別の機会にじっくり見ることにしよう) 。美術館の裏手にこんな庭園があるとは全然知らなかったけど、都会のオアシスのような庭園内の木々はもう紅葉の見ごろで、中を散策しながら写真をとっている人が結構いた (中には外国人の姿もちらほら) 。園内の小路をあちこち歩き回っていると、園内には池や木々の他に、ところどころに石仏、石塔、石碑や茶室、庵のような建物も配置されていて、散策が楽しめるような造りになっている。

まずは紅葉の写真から。












つぎは、園内の所々に配置されている石仏、石塔、石碑や茶室、庵のような建物、その他の写真。







中央の穴から水が噴き出しています



小さな滝

ほおづえをついて座る仏様
苔が生えてなんともいい
雰囲気です。


池には鴨もいます

大きな石塔


観音菩薩立像

これは茶室?




本館裏側の庭園

最後に、


美術館本館入口

青山根津翁紀恩碑

通路脇の竹

この後は、神宮外苑まで行ってみることにした。


Part 2:今年の黄葉 ― 神宮外苑

根津美術館の庭園で紅葉の写真を撮った後は、表参道駅まで戻り、国道246号線を歩いて神宮外苑まで行ってみることにした。何日か前にTVで紅葉の特集をやっていて、ここのイチョウ並木も黄葉の見頃になっているようだった。表参道から近くだと思ったけど、歩いて行くと結構距離があった。

途中、トヨタのディーラーの前を通りかかった時、店内にクリスタル製のスポーツカー (実物大かな?) が展示されているのが目に入った。珍しかったので写真に撮ってみたが、ウチに帰って写真を確かめたら、ショウウィンドウに外の景色が写り込んで、そこにクリスタルカーが浮かび上がるという、異次元のようななんとも不思議な写真になっていた。


トヨタのクリスタルカー

神宮外苑入口に着いたら、そこはもう人でいっぱいだ。いとあえずイチョウ並木の入口で写真を撮って、そのあとはイチョウ並木を外苑の方まで歩いて行くことにした。並木道の歩道は人でいっぱいで、多くの人が写真を撮っていた。


入口から見たイチョウ並木





イチョウ並木の歩道は
人でいっぱい



反対側から見たイチョウ並木

その後は、外苑内にある聖徳記念絵画館の方に行ってみた。


池に写った聖徳記念絵画館
観光バスがジャマだなぁ・・・。




この日はずっと歩いていて、さすがに歩き疲れてきたので、信濃町駅まで行って新宿に戻り、食事をしてウチに帰ることにした。

ウチに帰って歩数計を確かめたら、この日は 20,000 歩以上 (距離にして12km以上) 歩いていた。いやぁ~、結構歩いたなぁ。おかげで足が棒のようになったけど・・・。

おわり。