福岡市内散策(3) - 櫛田神社 & 博多駅 -

Walking in Fukuoka City No.3  -2009.12.31-

- Kushida-jinja Shrine / Hakata Station -

櫛田神社 & 博多駅

年末年始は福岡に帰省していて、大晦日には福岡市内を写真を撮りに行った。
電車が久留米を過ぎたあたりから、山間部だけでなく平地にも少し雪が積もっていて、山の方は結構雲が低く垂れこめていた。電車が天神 (西鉄電車の終点) に着いてから、改札を出てすぐのところにあるドドール・コーヒーでとりあえず軽く昼食をとった後は天神周辺を歩き回ったが、いい被写体になるそうなのは見つからなかったので、中洲を超えて川端商店街のアーケードを通り抜けて櫛田神社に行き、とりあえずここで写真を撮ることにした。

昔から福岡市内は結構ブラついているのだが、櫛田神社の境内に入るのは初めてだった。ここは博多祇園山笠で有名な神社だが、今は冬なので山笠はやっていない (山笠の時期は毎年7月1日から15日まで) 。でも境内には飾り山の一つが飾ってあった。


川端商店街を抜けたところにある
櫛田神社の鳥居

境内にある小さな池で泳いでいたコイ


石灯籠の前にはこんなものが

山笠の締め込み姿の小便小僧

境内に飾ってあった飾り山

境内で写真を撮っているとき、近くでデジカメでしきりに写真を撮っていた一人旅をしているらしき外国人のおにいちゃん (バッグパッカーかな?) から話かけられた。

彼 :Sumimasen. Can you speak English?
ぼく:Yes, a little.
彼 :Is this a temple?
ぼく:お寺じゃなく、神社だな。神社は英語で言うと、えーっと・・・。と考えていると、
彼 :Shrine?
ぼく:おー、そうであった。神社は " shrine " だった。(後で辞書で調べたら、日本の神社は " a Shinto shrine " というらしい)
ぼく:Yes. This is the Kushida-jinja shrine, one of the famous shrines in Fukuoka City.
・・・・

てなぐあいに、ちょっとだけ会話した。いちおう僕の拙い英語でも通じたみたい (たぶん) 。でも櫛田神社について詳しく知っている訳ではないので、詳しい説明はできなかった。残念。


本殿にお参りしている人たち


境内にある大きな
銀杏の木 (その1)

境内にある大きな銀杏の木 (その1)
「櫛田の銀杏」と書いてあります。


正面鳥居

正門
「博多総鎮守」 と書いてあります。
両側には酒樽がいっぱい。

櫛田神社で写真を撮った後は歩いて博多駅へ。博多駅は今、2011年の九州新幹線全線開通に向けて駅ビルを建て替えているのだが、どこまでできたのか見に行ったのだ。駅前に着くと、新駅ビルは10階まで鉄骨は組みあがっていて、郵便局側は外壁もつけられている。工事は 着々と進んでいるようだ。


建て替え工事中の博多駅
10階分まで鉄骨は組みあがっていた。

博多駅
一部は外壁もできていた。

◆上の写真は2009年12月31日時点のものです。新しい博多駅ビル (JR博多シティ) は2011年3月3日にオープンしました。(2011.3.6追記)

おわり。